カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 11月 2012年 03月 2011年 01月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 memo
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() お問い合わせは Lapinまで。 ![]() 発行/管理:Miette 著者 三橋和賀子 無断転載、複製は禁止します。 The ban on unapproved reproduction |
▲
by lapin-waka
| 2009-01-31 21:27
| food
▲
by lapin-waka
| 2009-01-30 21:34
| kisetsu
![]() ![]() 銀座松屋の前を通ったら、「GINZAおいしい1週間」(2/2まで)って催事をやってまして。打ち合わせの後で、しばし時間があったので、ちょろっとのぞいてみる。日本全国のうまげなものがいろいろありましたよ。イートインもにぎやか。んで、京都ものがなかなかの充実ぶりで、目移り。あと、もちっと時間があったら、イノダの出店でコーヒーしばきたかったなあ。レモンパイなんぞをお供に。 んで、結局、シトロンの塩バターキャラメルロールケーキとフロマージュ・バナーヌをお持ち帰り。ロールケーキは、キャラメル味のバタークリーム部分がうまかった。もう1個のバナナ風味のチーズケーキは、かくし味がコショウで、ちょっとびっくり。 ■
[PR]
▲
by lapin-waka
| 2009-01-29 21:03
| food
![]() ![]() ![]() 下北にお芝居見に行って。駅に着いてから幕が開くまでちょっと時間があったので、一番街辺りをぶらり。いつの間にやらかわいらしいドーナツ屋ができてましたよ。名前は、「はらドーナッツ」。神戸の原とうふ店のおからや豆乳を使ったり。小麦粉、砂糖、卵、ベーキングパウダーなど、素材もいろいろこだわってるみたい。値段は120円位から。テイクアウトのみ。トースターでちょっと温めると、さらにうまいそうです。味はかなりの懐かしい系。シンプル。素朴な味わい。なんとなく、昔、母が作ってくれたドーナツに似てたかも。 ■
[PR]
▲
by lapin-waka
| 2009-01-27 23:59
| food
毎年恒例、シンガーソングライターの朝日美穂ちゃん主催のバレンタインイベント「チョコパニック」が、今年も開催されますよん。イベントを続けるって、めためたパワーいるから、朝日ちゃんにはホント頭が下がるよ。今年の対バンは、クラムボンのミト君の別ユニットmicromicrophone、活動を再開したsugar plant。DJはもちろん高橋健太郎さんです(甘めに攻めるのか?)。当日精算のメール予約もありますので、どうぞお気軽に。ちなみに、当日私は受付のお手伝いの予定です。
“チョコパニックvol.7” 2009年2月13日(金) @吉祥寺 Star Pine's Cafe LIVE: 朝日美穂、sugar plant、micromicrophone(a.k.a.ミト from クラムボン) DJ: 高橋健太郎 OPEN 18:00 START 19:00 前売 3000円 当日 3500円(ドリンク別) チケット: チョコパニック特設サイトにて予約受付中! Star Pine's Cafe 店頭、チケットぴあ【Pコード:313-187】でも購入できます。 *Star Pine's Cafe 店頭で購入された方は、当日入場が優先されます。 info:feedback@asahi-chikuon.com(ご予約について) Star Pine's Cafe 0422-23-2251 チョコパニック特設サイト http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/chocopanic/ ■
[PR]
▲
by lapin-waka
| 2009-01-27 16:32
| music
こどもの頃は、毎週見るのが当たり前だった『水戸黄門』*。とんと御老公見てませんが、久々に明日は見る。録画もしたっちゃる。なぜなら明日の『水戸黄門』は、斎藤工君がゲスト出演だから。役どころは、藩内の不正に気づき殺された上役の死の真相を探る若侍。『オトコマエ!』(大好きだ)とは、また違う侍っぷりが楽しみ。あと工は、ばあちゃんが好きな番組に出られて、いいばあちゃん孝行できてよかったね。んで、しかもメインのゲストは若村姐さんで。さらに踊りが得意な芸者あがりの側室という、ワクテカな設定。ああ、楽しみ。
*主に東野→西村時代。母が時代劇や時代小説好きだったので、田舎でオンエアされてた時代劇はほぼ見ていたため、必然的に私たちも見ていた。あと大河もな。とくに好きなのは、『伝七捕物帳』と『黄金の日々』(前にも書いたかも)。んで、自分の記憶には全くないんだけど、私が初めて好きになったキャラは『桃太郎侍』だそうです。オンエアを見ながら「桃しゃん、桃しゃん」と夢中だったらしい。猫まっしぐら。しかし、そんな2歳児、どうよw。 ■
[PR]
▲
by lapin-waka
| 2009-01-25 19:27
| tv
見逃すとこだったー。今夜、3:00からフジテレビで池畑潤二の50thバースディ・ライブがオンエア。これ、行き逃したのだった。30分でも見られるのはうれしいにょ。でも、さすがに起きてられんので、予約、予約。
■
[PR]
▲
by lapin-waka
| 2009-01-25 01:39
| music
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||